Main
DVRT ゲットアップ バリエーション
https://dvrt.jp/wp-content/uploads/2017/06/DVRT_getups_variations_featured-1024x532.png 1024 532 DVRT JAPAN DVRT JAPAN https://dvrt.jp/wp-content/uploads/2017/06/DVRT_getups_variations_featured-1024x532.png【ターキッシュゲットアップだけがゲットアップ?】
ターキッシュゲットアップは全身の安定性の向上・強化のために有効でポピュラーな方法ですが、ゲットアップはこの方法だけでしょうか?
DVRTマスターのCory M. Cripeのゲットアップのバリエーション、チェックしてみてくださいね。
ターキッシュゲットアップ以外にも様々な実践的な方法がありますよ。
DVRTのシステムを学ぶためのレベル1認定コース・リストレーション体験会が来月開催されます!
詳しくはこちら
DVRT USB×縄跳び ワークアウト
https://dvrt.jp/wp-content/uploads/2017/06/DVRT_jumpingrope_featured.png 917 485 DVRT JAPAN DVRT JAPAN https://dvrt.jp/wp-content/uploads/2017/06/DVRT_jumpingrope_featured.png【USB X 有酸素の組み合わせ】
DVRTマスターインストラクターAnnmarie LicateseのUSBと縄跳びを組み合わせたワークアウトを紹介します。
有酸素系のトレーニングがランニングやバイクだけになっていないですか?縄跳びも素晴らしいトレーニングの一つです。
少ないスペースで、しっかり強度もあり、動きの多様性を含んだこのワークアウトぜひチェックして下さい!
DVRTのシステムを学ぶためのレベル1認定コース・リストレーション体験会が7月に開催されます!
詳しくはこちら
可動性を向上させる4つの動き(アルティメイトコアストラップを使用して)
https://dvrt.jp/wp-content/uploads/2017/04/dvrt_4_movement_core_strap-1024x573.png 1024 573 DVRT JAPAN DVRT JAPAN https://dvrt.jp/wp-content/uploads/2017/04/dvrt_4_movement_core_strap-1024x573.pngARES スレッド、アルティメイト コア ストラップ 販売開始!
https://dvrt.jp/wp-content/uploads/2017/03/DVRT_ARES_Corestrap_featured.png 680 339 DVRT JAPAN DVRT JAPAN https://dvrt.jp/wp-content/uploads/2017/03/DVRT_ARES_Corestrap_featured.pngUSBとTRXを統合したエクササイズ
https://dvrt.jp/wp-content/uploads/2017/03/usb_trx_front_squat_featured.png 400 197 DVRT JAPAN DVRT JAPAN https://dvrt.jp/wp-content/uploads/2017/03/usb_trx_front_squat_featured.pngDVRTマスターインストラクター、Ian Vaughnのアルティメイトサンドバッグ(USB)とTRXサスペンショントレーナー(TRX)を統合したUSB&TRXフロントスクワットを紹介します。
より良いプランクとスクワットのパターンを構築するために考えられたこのエクササイズ、サンドバッグのアウトサイドハンドルを外へ引くことで広背筋とコアをより活性化することを学習することができます。
1つのツールにとらわれず、より良い動きのために創出されたこのエクササイズ、チャレンジ度は高いですが、ぜひ試してくださいね!!
DVRTイベント東京、開催決定!
https://dvrt.jp/wp-content/uploads/2017/02/DVRT_LV1_Matsuyama_featured.jpg 960 540 DVRT JAPAN DVRT JAPAN https://dvrt.jp/wp-content/uploads/2017/02/DVRT_LV1_Matsuyama_featured.jpgDVRT ベーシック ムーブメント サーキット Part2
https://dvrt.jp/wp-content/uploads/2017/03/DVRT_basic_movement_curcuit_featured.png 806 453 DVRT JAPAN DVRT JAPAN https://dvrt.jp/wp-content/uploads/2017/03/DVRT_basic_movement_curcuit_featured.png先月紹介したベーシック ムーブメント サーキットの進化版の紹介です。
パート1はこちら
各エクササイズ40秒オン20秒オフ 2〜4ラウンド
【プログレッションの原理】
DVRTのトレーニングシステムではプログレッションを行う際、複数の要素を同時に難しくするのではなく、一つの要素を難しくすれば、一つの要素は簡単にします。
例えばベントオーバーロウで、ポジションをスプリンタースタンスに漸進した場合は、ホールディングポジションはオフセットからノーマルグリップに変更し簡単にします。
こうすることで、プログレッションがよりきめ細かくなり、的確な漸進を身体に与えることが可能です。
【まとめ】
このようにシステムを適用することで、自身のトレーニングだけでなく、クライアントのトレーニングをより成功に導きやすくなります。
トレーニングのたびにエクササイズをその場で自由に選択するのではなく、原理原則に則ってエクササイズを選択することが重要です。
アルティメイト コア ストラップ 入荷決定!
https://dvrt.jp/wp-content/uploads/2017/03/Ultimate-Core-Strap.png 600 337 DVRT JAPAN DVRT JAPAN https://dvrt.jp/wp-content/uploads/2017/03/Ultimate-Core-Strap.pngファンクショナルトレーニングをより充実させるために、最小限の器具で最適なジムを持つために、大いに役立つアルティメイト コア ストラップの販売が決定しました!
アルティメイトサンドバッグを簡単にTRXなどのサスペンショントレーニングツール、バンド、ケーブルコラムに取り付けることができ、エクササイズのより細やかなプログレッションやパワフルなエクササイズを作ることを可能にしてくれます。
乞うご期待!!
ARES 入荷決定しました!
https://dvrt.jp/wp-content/uploads/2017/02/DVRT_ARES_featured.png 960 540 DVRT JAPAN DVRT JAPAN https://dvrt.jp/wp-content/uploads/2017/02/DVRT_ARES_featured.png先月末からアメリカでも販売がスタートしたARES (アダプタブル レジスタンス エクササイズ スレッド)
軽量で持ち運びが簡単で、様々なエクササイズに活用できるスレッドが遂に日本でも近日中に販売できることが決定しました!!
初入荷は数に限りがあるので、皆さんフェイスブックのポストや通知を見逃さないようにしてくださいね!!